El objetivo primordial de este blog es dar una vision general de lo que es la cultura japonesa , dando especial importancia al la difusion del idioma japones. Minna no Nihongo esta dirigido a estudiantes de japones de todos los niveles (Basico, intermedio y avanzado)y a todas aquellas personas que quieran aprender este gran idioma.Aprende japones de una manera rapida, facil, divertida y completamente gratis. Ademas anime, manga, videojuegos, cultura japonesa traducciones Jpop y muchisimo mas.

About me

Bienvenidos a "El Rincón de Teshimide"

Si Deseas Aprender el idioma Japones desde cero, aqui te damos los materiales para que lo logres de una manera rapida, facil y muy amena. Y si ya eres estudiante del idioma japones, cliquea aqui.

Conversaciones en Japones

Una coleccion de conversaciones que te ayudaran mucho en el aprendizaje del idioma japones ya que son charlas de la vida diaria. Cada conversacion esta devidamente romanizada y traducida. A practicar .

Solo Audio

Si ya tienes un conocimiento del idioma japones a nivel basico, esta seccion te va a ayudar mucho para entender mas el japones solamente oyendolo. Esta es la mejor manera de aprender un idioma nuevo

ROMS

Esta seccion es para todos los juegofilos, a continuacion les ofrecemos una losta de 100 Roms de los titulos mas jugados en el mundo, ademas tambien podras bajarte juegos para aprender diferentes idiomas. Disfrutalo.

Aprendiendo Kanjis

Aprende en tiempo record a escribir Kanjis. Cada Video contiene la descripcion del kanji, significados orden de trazo y un video explicativo. Con tanto material ya no tienes excusa para empezar a estudiar este interesante idioma.

Máster Gratuito en Marketing Digital
Mostrando las entradas con la etiqueta Kanjis. Mostrar todas las entradas
Mostrando las entradas con la etiqueta Kanjis. Mostrar todas las entradas

KANJIS TERCER GRADO

丁 ひのと ・ テイ チョウ --- barrio, distrito, hoja

区 ク --- barrio, distrito, sección

反 そる そらす ・ ハン タン ホン --- anti-, opuesto, devolver, reflejar, curvarse

対 タイ ツイ --- opuesto, contrario, por serie

化 ばかす ばける ・ カ ケ --- cambiar, transformarse, modificarse, disfrazarse

予 あらかじめ ・ ヨ --- de antemano, previo

去 さる ・ コ キョ --- pasado, ido, dejar, abandonar, partir

皿 さら --- plato

血 ち ・ ケツ --- sangre, consanguinidad

央 オウ --- centro, medio

仕 つかえる ・ シ ジ --- trabajo, servir, asistir

事 こと ・ ジ ズ --- cosa, hecho, asunto, acción

写 うつる うつす ・ シャ --- copiar, imitar, fotografiar

真 ま まこと ・ シン --- verdad, realidad, puro, genuino, verdadero

号 ゴウ --- número

主 おも ぬし ・ シュ ス --- señor, jefe, dueño, patrón

申 もうす ・ シン ・ decir, tener el honor de

世 よ ・ セイ セ --- generación, mundo, edad

界 カイ --- borde, frontera, extensión, ámbito

他 ほか ・ タ ---otro, los demás

打 うつ ・ ダ --- golpear, pegar

代 かわる かえる よ しろ ・ ダイ タイ --- generación, reinado, sustituir,
reemplazar, relevar

皮 かわ ・ ヒ --- pellejo, piel, cuero, pelaje

波 なみ ・ ハ --- ola, onda, Polonia

氷 こおり ひ ・ ヒョウ --- hielo, congelado


平 ひら たいら ・ ヘイ ビョウ --- llanura, liso, llano, plano, sencillo

安 やすい ・ アン --- barato, tranquilo, pacífico

由 よし ・ ユ ユウ ユイ --- razón, significado, causa

曲 まがる まげる ・ キョク --- melodía, curva, encorvado, torcer, doblar, torcerse, girarse

礼 ライ レイ --- saludo, reverencia, cortesía, gracias

向 むかう むこう むく むける ・ コウ --- mirar hacia, volverse, hacer frente, oponerse

死 しぬ ・ シ --- muerte, morir

次 つぎ つぐ ・ シ ジ --- siguiente, seguir

式 シキ --- ceremonia, método, sistema, forma

守 まもる もり ・ シュ ス --- guardar, proteger, defender

州 す ・ シュウ --- estado, provincia, banco de arena

全 まったく ・ ゼン --- completo, total, enteramente, completamente

有 ある ・ ユウ ウ --- existir, poseer, tener, ser

羊 ひつじ ・ ヨウ --- oveja, cordero

両 リョウ --- ambos, contador de vehículos

列 レツ --- fila, línea, hilera

医 イ --- doctor, médico, medicina, curar

者 もの ・ シャ --- persona

研 とぐ ・ ケン --- estudio, afilar, pulir

究 きわめる ・ キュウ --- estudio, investigación, profundización, último, final, dominar, profundizar en el estudio de...

局 キョク --- oficina, departamento

君 きみ ・ クン --- señor, don, tú

決 きまる きめる ・ ケツ --- decidir, fijar, quedar decidido

定 さだまる さだめる さだか ・ テイ ジョウ --- determinar, establecer, decidir

助 たすける たすかる すけ ・ ジョ --- ayudar, rescatar, salvar, ser salvado, ser ayudado

投  なげる ・ トウ --- lanzar, arrojar

役  エキ ヤク --- oficio, deber, servicio

住  すむ すまう ・ ジュウ --- residir, vivir, habitar, residencia

注  そそぐ ・ チュウ --- derramar, verter, regar, concentrarse

柱  はしら ・ チュウ --- pilar, columna, poste

豆  まめ ・ トウ ス --- legumbres, habichuela, prefijo diminutivo

登  のぼる ・ トウ ト --- ascensión, escalada, subir, ascender, escalar

身  み ・ シン --- cuerpo, uno mismo, posición

員  イン --- empleado, miembro, personal

委  イ --- confiar, confianza, detallado

坂  さか ・ ハン --- cuesta, pendiente

返  かえす かえる ・ ヘン --- regresar, devolver

板  いた ・ ハン バン --- tabla, tablero, placa

育  そだつ そだてる ・ イク --- educar, criar, ser educado, crecer

泳  およぐ ・ エイ --- nadar

幸  しあわせ さいわい さち ・ コウ --- felicidad, bendición, fortuna, buena suerte

福  フク --- fortuna, suerte, dicha

岸  きし ・ ガン --- playa, costa, orilla

苦  にがい にがる くるしむ くるしめる くるしい ・ ク --- sufrimiento, pena, doloroso, penoso, trabajoso, amargo

具  つぶさに そなえる ・ グ --- herramienta, utensilio, ingredientes

使  つかう ・ シ --- usar, manejar, emplear

始  はじまる はじめる ・ シ --- comenzar, empezar

実  みのる み ・ ジツ --- realidad, verdad, fruta, nuez, semilla, contenido,
buen resultado, dar frutos, madurar

取  とる ・ シュ --- tomar, coger

受  うける うかる ・ ジュ --- recipiente, aceptación, aceptar, recibir, tomar, aprobar un examen

所  ところ ・ ショ --- lugar

昔  むかし ・ セキ シャク --- antiguamente, antigüedad, viejos tiempos,
tiempo atrás

発  たつ あばく ・ ハツ ホツ --- abrir, exponer, suceder

表  あらわれる おもて あらわす ・ ヒョウ --- superficie, tabla, diagrama, expresar, mostrar

服  フク --- ropa, admitir, obedecer

荷  に ・ カ --- bulto, carga, llevar una carga, equipaje, contador de bultos

物  もの ・ モツ ブツ --- cosa, objeto, materia

放  はなつ はなれる はなす ・ ホウ --- dejar libre, soltar, liberar, emitir, separarse, abandonar

送  おくる ・ ソウ --- enviar, remitir, expedir

着  つく つける きる きせる ・ チャク ジャク --- llegar, alcanzar, usar, llevar puesto, vestir

命  いのち ・ ミョウ メイ --- orden, mandato, vida

意  イ --- idea, sentimiento, razón, intención

味  あじ あじわう ・ ミ --- sabor, gusto, experiencia

昭  ショウ --- luminoso, brillante

和  なごむ なごやか やわらぐ やわらげる ・ ワ オ --- armonía, paz, estilo
japonés, suavizar, calmar, tranquilo, armonioso

油  あぶら ・ ユ --- aceite, grasa

屋  や ・ オク --- casa, tejado, tienda

客  キャク カク --- huésped, visitante, cliente

急  いそぐ ・ キュウ --- prisa, urgencia, apresurarse, darse prisa

級  キュウ --- clase, rango, grado

係  かかる かかり ・ ケイ --- cargo, deber, concernir, afectar

県  ケン --- prefectura

持  もつ ・ ジ --- llevar, sostener, mantener, duración, propiedad, cargo

待  まつ ・ タイ --- esperar, aguardar

指  ゆび さす ・ シ --- dedo, apuntar, señalar

拾 ひろう ・ シュウ ジュウ --- recoger

重 おもい かさねる かさなる え ・ ジュウ チョウ --- pesado, importante, apilar, amontonar

相 あい ・ ショウ ソウ --- apariencia, aspecto, fase, ministro de estado, conjuntamente, mutuamente

談 ダン --- conversar, hablar

想 おもう ・ ソウ ソ --- concepto, idea, pensamiento

乗 のる のせる ・ ジョウ --- montar, subir a, montarse, colocar algo sobre

神 かみ かん こう ・ シン ジン --- dios, alma

温 あたたかい あたためる あたたまる あたたか ・ オン --- templado, cálido,
calentarse, calentar, amable, afable

度 たび ・ ド ト タク --- grado, vez, veces

炭 すみ ・ タン --- carbón vegetal, carbón

追 おう ・ ツイ --- perseguir, ahuyentar, expulsar, desterrar, despedir

畑 はたけ はた --- campo, campo de arroz

商 あきなう ・ ショウ --- trato, negociación, vender, tratar con

品 しな ・ ヒン --- producto, artículo, bienes

美 うつくしい ・ ビ ミ --- belleza, bello

秒 ビョウ --- segundo (unidad de tiempo)

面 おも おもて つら ・ メン --- cara, semblante, superficie

勝 かつ まさる すぐれる・ ショウ --- ganar, sobresalir

負 まける まかす おう ・ フ --- perder, ser derrotado, llevar, tomar a su cargo, deber, vencer

洋 ヨウ --- océano, de estilo occidental, cada una de las 2 mitades del mundo

病 やまい やむ ・ ビョウ ヘイ --- enfermedad, caer enfermo

院 イン --- institución, templo, hospital

庫 くら ・ コ ク --- almacén, bodega

宮 みや ・ キュウ グウ ク --- santuario, templo, príncipe, familia imperial

起 おこる おこす おきる ・ キ --- despertar, levantarse, comenzar, comienzo, despertar a alguien

根 ね ・ コン --- raíz, raíz matemática, perseverancia

酒 さけ さか ・ シュ --- sake, alcohol, vino de arroz

消 けす きえる ・ ショウ --- extinguir, extinguirse, apagar, desaparecer, borrar

息 いき ・ ソク --- respiración, aliento, hijo, interés (monetario), tono

速 はやい はやめる すみやか ・ ソク --- rápido, veloz, darse prisa, velocidad

庭 にわ ・ テイ --- patio, jardín

島 しま ・ トウ --- isla

配 くばる ・ ハイ --- distribuir, racionar

倍 バイ --- doble, veces

勉 つとめる ・ ベン --- esforzarse, ejercitarse

流 ながれる ながす ・ リュウ ル --- corriente, verter, derramar

悪 わるい ・ アク オ --- malo, incorrecto, equivocado, odio, mal

旅 たび ・ リョ --- viaje, trayecto, excursión

族 ゾク --- tribu, familia

球 たま ・ キュウ --- pelota, esfera

宿 やどる やどす やど ・ シュク --- posada, alojamiento, hostal, hospedar, concebir un hijo

題 ダイ --- objeto, tema, materia

練 ねる ねり・ レン --- práctica, entrenamiento, ablandar, ejercitar

習 ならう ならい ・ シュウ --- aprender, estudiar

祭 まつり まつる ・ サイ --- celebración, fiesta, venerar, adorar

章 ショウ --- distintivo, banda, capítulo, frase

童 わらべ ・ ドウ --- niño, chiquillo

終 おわる おえる ・ シュウ --- fin, final, terminar, acabar, finalizar

深 ふかい ふかまる ふかめる ・ シン --- profundo, hondo, profundizar

進 すすむ すすめる ・ シン --- avanzar, progresar, adelantar, ascender

笛 ふえ ・ ラキ --- flauta

第 ダイ --- número, prefijo ordinal, examen

等 ひとしい など ・ トウ --- clase, calidad, igual que, igual, etcétera

筆 ふで ・ ヒツ --- pincel, escritura

帳 チョウ --- registro, libro de cuentas

転 ころぶ ころがる ころがす ころげる ・ テン --- cambiar, girar, rodar, caerse, tropezar, dar vueltas, volcarse, caer

軽 かるい かろやか ・ ケイ --- ligero, insignificante, poco serio, fácil

運 はこぶ ・ ウン --- suerte, destino, transportar

動 うごく うごかす ・ ドウ --- mover, movimiento, moverse, trasladar

都 みやこ ・ ツ ト --- metrópolis, capital

部 ブ --- sección,departamento, parte, copia

飲 のむ ・ イン --- beber

問 とい とう とん ・ モン --- duda, pregunta, problema, preguntar, acusar

開 あける ひらく あく ひらける ・ カイ --- abrir, desdoblar, dar comienzo, abrirse, estar abierto

階 カイ --- piso, nivel, grado, posición

寒 さむい ・ カン --- frío, desolado

期 キ コ --- periodo, plazo, intención, propósito

湖 みずうみ ・ コ --- lago

港 みなと ・ コウ --- puerto, portuario

歯 は ・ シ --- diente, diente de engranaje

集 あつまる あつめる つどう ・ シュウ --- reunir, coleccionar, reunirse

暑 あつい ・ ショ --- calor, caliente, bochornoso

植 うえる うわる ・ ショク --- planta, plantar, crecer, ser plantado

短 みじかい ・ タン --- pequeño, breve, defecto, corto

湯 ゆ ・ トウ --- agua caliente, fuente termal

悲 かなしい かなしむ ・ ヒ --- tristeza, triste, compasión, estar triste

遊 あそぶ あそばす・ ユウ ユ --- jugar, viajar, moverse libremente

葉 は ・ ヨウ --- hoja, contador de cosas planas, follaje

落 おちる おとす ・ ラク --- caer, ser inferior, ser omitido, suspender, caerse,
dejar caer, perder

陽 ひ ・ ヨウ --- positivo, masculino

暗 くらい ・ アン --- oscuro, poco claro, memorizar, sombrío

感 カン --- sentimiento, sensación, sentir

農 ノウ --- agricultura, granjero

業 わざ ・ ギョウ ゴウ --- negocio, industria, trabajo

漢 カン --- China, hombre, antigua región de China

鉄 くろがね ・ テツ --- hierro, acero

銀 しろがね ・ ギン --- plata

詩 シ --- poema, poesía

路 じ ・ ロ --- camino, ruta, carretera

駅 エキ --- estación

鼻 はな ・ ビ --- nariz, hocico

様 さま ・ ヨウ --- señor, señora, forma, manera, situación, estilo

調 しらべる ととのえる ととのう  ・ チョウ --- investigar, comprobar, melodía,
tono, arreglar, poner en orden

整 ととのえる ととのう ・ セイ --- organizar, arreglar, poner en orden, estar a
punto, ajustar

緑 みどり ・ リョク ロク --- verde, verdor

横 よこ ・ オウ --- lateral, lado, horizontal, egoísta, incorrecto, costado

箱 はこ ・ ソウ --- caja, cofre

館 カン --- edificio, mansión

薬 くすり ・ ヤク --- medicina, droga
橋 はし ・ キョウ --- puente

COMPARTIR ARTICULO:

Bookmark and Share
Japones Para Todos

KANJIS SEGUNDO GRADO

刀 かたな ・ トウ --- espada

切 きる きれる ・ セツ サイ --- cortar, urgente, apremiante, completo, agotarse

丸 まるい まるめる ・ ガン --- redondo, circular, círculo, redondear

工 ク コウ --- construcción, fabricación, obrero

万 マン バン --- diez mil, muchos

方 かた ・ ホウ --- dirección, lado, cuadrado, método, manera, persona, forma de hacer

弓 ゆみ ・ キュウ --- arco

引 ひく ひける ・ イン --- tirar, remolcar, retroceder, arrastrar, tocar un instrumento de cuerda

才 サイ --- talento, capacidad, habilidad, años de edad

午 うま ・ ゴ --- mediodía

牛 うし ・ ギュウ --- vaca, ganado

馬 うま ま ・ バ - caballo

元 もと ・ ガン ゲン --- comienzo, principio, origen, jefe

戸 と ・ コ

今 いま ・ コン キン --- ahora, momento actual

止 とまる とめる ・ シ --- parar, cesar, dejar de hacer, detenerse, pararse, detener

分 わかる わかって わける わかれる ・ ブ ブン フン --- parte, segmento, minuto, dividir, separar

公 おおやけ ・ コウ --- público, imparcial, oficial

心 こころ ・ シン --- corazón, centro

園 その ・ エン --- parque, jardín, academia

少 すこし すくない ・ ショウ --- poco, pequeño, un poco, apenas

多 おおい ・ タ --- abundante, mucho

父 ちち ・ フ --- padre

母 はは ・ ボ --- madre, base, cimientos

内 うち ・ ナイ ダイ --- interior, dentro de, privado

肉 ニク --- carne

外 はずれる そと ほか はずす ・ ガイ ゲ --- fuera, exterior, otro, desatar, estar desatado, estar desconectado

太 ふとい ふとる ・ タイ タ --- grande, gordo, grueso, engordar

兄 あに ・ キョウ ケイ --- hermano mayor

弟 おとうと ・ ダイ テイ テ --- hermano menor

姉 あね ・ シ --- hermana mayor

妹 いもうと ・ マイ --- hermana menor

毛 け ・ モウ --- pelo, pelaje, vello, pluma, cultivo, producción

友 とも ・ ユウ --- amigo, compañero

古 ふるい ふるす ・ コ --- viejo, antiguo, desgastar

広 ひろい ひろまる ひろめる ひろがる ひろげる ・ コウ --- amplio, ancho, espacioso, ensancharse, extenderse, ensanchar, extender

市 いち ・ シ --- mercado, ciudad

矢 や ・ シ --- flecha

台 タイ ダイ --- estante, banco, tribuna, pedestal, contador de máquinas y vehículos

半 なかば ・ ハン --- mitad, medio, incompleto, semi-, a medias, en parte

用 もちいる ・ ヨウ ---uso, empleo, trabajo, usar, hacer uso de

春 はる ・ シュン --- primavera, comienzo del año, tiempos de juventud

夏 なつ ・ カ ゲ --- verano

秋 あき ・ シュウ --- otoño

冬 ふゆ ・ トウ --- invierno

東 ひがし ・ トウ --- Este

西 にし ・ サイ セイ --- Oeste, España

南 みなみ ・ ナン ナ --- Sur

北 きた ・ ホク --- Norte, huir, perder

回 まわる まわす ・ カイ エ --- girar, volver al principio, evitar, vez, dar vueltas, rodar

同 おなじ ドウ --- mismo, igual, compañero, idéntico, similar

交 まざる かう かわす まじえる まじわる まじる ・ コウ --- cambio, reemplazo, mezcla, asociación, cruzarse, mezclarse, cruzar, mezclar

通 かよう とおる とおす ・ ツウ ツ --- atravesar, traspasar, hacer saber, pasar, ir y venir

会 あう ・ カイ エ --- asociación, reunión, encontrarse con, reunirse

合 あう あわせる あわす ・ ゴウ ガッ カッ --- adecuado, apropiado, correcto, sentar bien, ser adecuado, ser correcto, hacer juego

絵 エ カイ --- cuadro, dibujo, pintura

羽 はね は ・ ウ --- pluma, alas, contador de pájaros y conejos

光 ひかり ひかる ・ コウ --- luz, rayo, paisaje, honor, brillar, brillo

考 かんがえる ・ コウ --- idea, pensar, investigar, considerar

行 いく ゆく おこなう ・ コウ ギョウ アン --- ir, fila, línea de texto, ocurrencia, conducta, realizar, llevar a cabo, ocurrir

寺 てら ・ ジ --- templo budista, templo

自 みずから ・ シ ジ --- uno mismo, por sí mismo, auto-

色 いろ ・ シキ ショク --- color, aspecto

地 ジ チ --- suelo, tierra, terreno, posición

池 いけ ・ チ --- estanque, lago

当 あたる あてる ・ トウ --- acertar, realizarse, tocar, ganar, adivinar

米 こめ ・ マイ ベイ --- arroz, América

毎 マイ --- siempre, cada, en ese momento

何 なに なん ・ カ --- qué

角 つの かど ・ カク --- ángulo, esquina, cuadrado, cuerno

汽 キ --- vapor

近 ちかい ・ キン --- cerca, cercano

遠 とおい ・ エン オン --- lejos, distante

形 かたち かた ・ ケイ ギョウ --- forma, figura, tipo

言 いう こと ・ ゲイ ゴン --- palabra, decir

谷 たに ・ コク --- valle

作 つくる ・ サ サク --- hacer, construir, fabricar, conducta, comportamiento, crear

社 やしろ ・ シャ --- compañía, asociación, sociedad, santuario shintoísta

図 はかる ・ ト ズ --- dibujo, ilustración, consulta, estrategia, planear, diseñar

書 かく ・ ショ --- escribir, escrito, escritura

走 はしる ・ ソウ --- correr, escapar, huir

歩 あるく あゆむ ・ ホ ブ フ --- camino, caminar, razón, proporción, ir a pie, andar

声 こえ こわ ・ セイ ショウ --- voz, fama, reputación, rumor

体 からだ ・ タイ テイ --- cuerpo, forma

売 うる うれる ・ バイ --- vender, ensanchar, propagar, ser vendido

買 かう ・ バイ --- comprar

麦 むぎ ・ バク --- cebada, trigo

来 くる きたる きたす ・ ライ --- venir, llegar, acercarse, aproximarse

計 はかる はからう ・ ケイ --- medida, cuenta, contar, pensar, medir, pesar

画 カク ガ --- dibujo, trazo, puntuar, interrumpir

里 さと ・ リ --- aldea, pueblo, lugar natal, ri (unidad de medida)

理 リ --- lógica, razón, preparar

科 カ --- departamento, curso, materia, falta, delito

岩 いわ ・ ガン --- roca

京 みやこ ・ ケイ キョウ --- capital

知 しる ・ チ --- conocer, saber, entender

国 くに ・ コク --- país

語 かたる かたらう ・ ゴ --- palabra, discurso, lenguaje, hablar, conversar, narrar

長 ながい ・ チョウ --- largo, jefe, sobresaliente

直 なおす なおる ただちに ・ チョク ジキ --- derecho, recto, correcto, de inmediato, arreglar, reparar, arreglarse, repararse

店 みせ ・ テン --- tienda, establecimiento

明  あかり あかるい あかるむ あからむ あきらか あける あく あくる あかす ・ メイ ミョウ --- luz, brillo, claridad, listo, inteligente, claro, luminoso, iluminar, aclarar

門 かど ・ モン --- puerta

間 ま あいだ ・ カン ケン --- intervalo, espacio, habitación

聞 きく きこえる ・ ブン モン --- oír, preguntar, escuchar, rumor, reputación

海 うみ ・ カイ --- mar, océano, playa

朝 あさ ・ チョウ --- mañana, amanecer, corte imperial

昼 ひる ・ チュウ día, mediodía

夜 よる よ ・ ヤ --- noche, tarde

活 カツ --- vida, energía, actividad

首 くび ・ シュ --- cuello, principio

思 おもう ・ シ --- pensar, considerar

前 まえ ・ ゼン --- antes, delante de

後 あと うしろ のち おくれる ・ ゴ コウ --- después, atrás, detrás, retrasarse 

教 おしえる おそわる ・ キョウ --- educación, enseñanza, enseñar, instruir, ser enseñado


室 むろ ・ シツ --- habitación, cuarto, caverna, guarida, gruta

食 たべる くらう くう ・ ショク ジキ --- comer, alimento, comida, eclipse

茶 サ チャ --- té, hoja de té

橋 はし ・ セイ ショウ --- puente

点 テン --- punto, marca

記 しるす ・ キ --- crónica, narración, memorizar, anotar, consignar por escrito

強 つよい つよめる つよまる しいる ・ キョウ ゴウ --- fuerte, coacción, poderoso, obligar, forzar, coaccionar

弱 よわい よわる よわめる よわまる ・ ジャク --- débil, endeble, delicado, debilitarse, debilitar

風 かぜ かざ ・ フウ フ --- viento, aire, hábito, estilo, conducta

帰 かえる かえす ・ キ --- regreso, vuelta, retorno, regresar, volver

高 たかい たかまる たかめる たか・ コウ --- alto, caro, sobresaliente, elevar, levantar

原 はら ・ ゲン --- origen, pradera, prado, campo

紙 かみ ・ シ --- papel, periódico

組 くみ くむ ・ ソ --- grupo, equipo, juntar, unir, agrupar

細 ほそい ほそる こまか こまかい ・ サイ --- estrecho, fino, delgado, detallado, adelgazar, minucioso

線 セン --- línea, cable, frontera, raíl, carril

家 いえ や ・ カ ケ --- casa, hogar, especialista

時 とき ・ ジ --- tiempo, hora, ocasión

晴 はれる はらす ・ セイ --- buen tiempo, despejado, público, oficial, buen humor, dejar de llover, aclarar el tiempo

曜 ヨウ --- día de la semana, brillar, resplandecer

黄 き こ ・ コウ オウ --- amarillo

黒 くろい くろ ・ コク --- negro, maldad

魚 さかな うお ・ ギョ --- pez, pescado

週 シュウ --- semana

雪 ゆき ・ セツ --- nieve

雲 くも ・ ウン --- nube

船 ふね ふな ・ セン --- barco, buque, bote

野 の ・ ヤ --- campo, llano, extensión, rango, natural, civil, no oficial

鳥 とり ・ チョウ --- pájaro, ave

鳴 なる ならす なく ・ メイ --- sonido de un animal (ladrido, maullido...) sonido, sonar, hacer sonar

場 ば ・ ジョウ --- lugar, situación, momento

答 こたえ こたえる ・ トウ --- solución, respuesta, contestar, responder

道 みち ・ トウ ドウ --- camino, razón, modo, decir, senda, método

番 つがい ・ バン --- orden, turno, observar, guardar, proteger

楽 たのしい たのしむ ・ ガク ラク --- música, divertido, fácil, agradable, disfrutar, divertirse

新 あたらしい あらた にい ・ シン --- nuevo, fresco

算 そろ ・ サン --- cálculo, cómputo, expectativas

数 かず かぞえる ・ スウ ス --- número, cifra, contar

電 デン --- electricidad, eléctrico

話 はなし はなす ・ ワ --- hablar, cuento, charla, narrar

歌 うたう うた カ --- cantar, canción

読 よむ ・ トウ トク ドク --- leer

親 おや したしむ したしい ・ シン --- padre, madre, familiares, íntimo, personalmente, padres, hacerse amigo, intimar

頭 あたま かしら ・ トウ ズ ト --- cabeza, principio, delantera

顔 かお ・ ガン --- cara, faz, semblante, rostro, expresión



COMPARTIR ARTICULO:

Bookmark and Share
Japones Para Todos

KANJIS PRMER GRADO

いち 1

に 2

さん 3

よん 4

ご 5

ろく 6

なな 7

はち 8

きゅう 9

じゅう 10

ひと Persona, ser humano

はい (+る) Entrar

ちから Fuerza

かわ Río

やま / (火【か】+) ざん Montaña / volcán

うえ Arriba

なか Dentro

した Abajo

くち Boca

た Campo de arroz

め Ojo *日 ひ / にち / (elemento+よう+)び Sol / día / mirar *

はく(いろ) Blanco (color)

ひゃく 100

こ(normalmente se le añade +ども) Niño

おんな Mujer

おとこ Hombre

ちい(+さ [adjetivo tipo +い]) Pequeño

おお(+き [adjetivo tipo +い]) Gran-grande

いぬ Perro

せん 1.000

ゆう Tarde / noche

な / な(+まえ) Nombre / nombre

えん ¥

おう(+じ) Príncipe

たま Bola, esfera

ゆき / がつ(+まつ) / げつ (+ようび) Luna, mes / fin de mes / Lunes

ひ / か(+山【ざん】) Fuego / volcán

みず / すい(+ようび) Agua / Miércoles

き árbol

きん / かね Oro / dinero

つち / ど(+ようび) Tierra / Sábado

て Mano

あし / たら(+ず) Pierna / ...menos que...

みみ

ぶん(+がく) -**人名: 文子【あや(+こ)】 / 文子【ふみ(+こ)】 Literatura - **Jinmei: Ayako / Fumiko

てん(+き(気)) Tiempo, clima.

だ(+す) / で(+る) / で(+かける) / しゅ(+火【っか】) Enviar / aparecer, abandonar / irse / brote de fuego

みぎ / (左【さ】+)ゆう Izquierda / derecha e izquierda

ひだり / さ (+右【ゆう】) Derecha / derecha e izquierda

いし / せき+... o ...+せき / 人名: 石河【いし(+かわ)】/ 石本【いし(+もと)】 Piedra / 石+ゆ【せき+ゆ】gasoil, petrolio o ほう+石 【ほう+せき】gema,
joya / Jinmei: Ishikawa, Ishimoto

さき / ま(+ず) / せん(+月[げつ]) Punto / pimero, empezar con / el pasado mes

なま / い(+きる) Crudo / Existir

ただ(+し[adjetivo tipo +い]) ***立 た(+ち) Posición postura

ほん / 人名:本山【もと(+山[やま])】 Libro / Jinmei: Motoyama

き Espíritu, fantasma.

やす(+み) / やす(+む) Vacaciones / estar de vacaciones

いと / 人名:糸田【いと(+田[だ]】Hilo / Jinmei: Itoda

じ Carácter, letra

はや(adjetivo tipo +い) / はや(+く advervio) / 人名:早乙女【さお(+とめ)】/ 左記【さ(+き)】Temprano (adj.) / temprano (adv.) / Jinmei: Saotome / Saki

たけ Bambú(existen demasiados 人名 como para ponerlos)

むし Insecto

とし / ねん(+金[きん]) Año / pensión

はな Flor

くさ Hierba

かい Concha, almeja

み(+せる) / み(+る) / み(+本[ほん]) Enseñr, mostrar / ver, mirar / ejemplo
車 くるま / しゃ+... Coche / 車+こ【じゃ+こ】 garaje

あか(adjetivo tipo +い) / あか(+ちゃん) Rojo / bebé

あお(adjetivo tipo +い) / あおあお (青々) Azul / verde La repetición de un kanji se simboliza con el caracter 々【おなじ】

まち / ちょう... Ciudad / 町+村【ちょう+そん】ciudades y pueblos

むら / ...+そん Pueblo / どう+村【どう+そん】el mismo pueblo

はやし / りん+... Bosque / 林+ご【りん+ご】manzana

もり / しん+りん / 人名:siempre もり Bosque / bosque, maderas / Jinmei: siempre se leer眇もり vaya donde vaya

まなぶ & まな (+ぶ) / がく+... - かっ... Manabu & estudiar en profundidad / 学+生【がく+せい】estudiante - +校【がっ+こう】 escuela

siempre es componente de lectura こう

あめ / う+... -...+う Lluvia / 雨+き【う+き】estación lluviosa - ふう雨【ふう+う】viento y lluvia.

そら / から Cielo / el vacío

おん+...-おと / ...+おん-...+おと 音+名 【おん+めい】 Nombre de las notas musicales. El carácter 音 hace referencia a temas donde influye el sonido y cosas relacionadas con 蛹.


COMPARTIR ARTICULO:

Bookmark and Share
Japones Para Todos

Aprendiendo Kanjis con Narugami




Kunyomi
: いそ.ぎ、 いそ.ぐ
Onyomi: キュウ

English meanings
emergency;
hurry;
steep;
sudden

Significados en Español
apresurarse;
darse prisa;
prisa;
urgencia

Portuguese meanings
apressar;
emergência;
repentina

French meanings
abrupt;
aigu;
raide;
se dépêcher;
soudain;
urgence



Novedades en los 常用漢字


Ademas de los cambios implementados para el Nihongo Nouryoku Shiken (Ya mencionados en la entrada anterior), se ha decidido modificar la lista de kanjis de uso diario. De los 1945 kanjis instuidos para uso diario, se han decidido sumar 191 ideogramas que aparecen de manera frecuente pero que no estaban incluidos,en la antigua lista oficial y suprimir 5 kanjis que se decidio que no eran tan comunes.

A parte de estos 191 kanjis tambien se han sumado unos nuevos kanjis para nombres propios (aunque estos son menos)

La lista completa de las modificaciones las puedes encontrar en la siguiente direccion: 常用漢字


COMPARTIR ARTICULO:

Bookmark    and Share
Japones Para Todos

Aprendiendo kanji con Narugami - 用

ORDEN DE TRAZOS

www.Tu.tv

PRONUNCIACION
Japanese kun: もち.いる
Japanese on: ヨウ
Japanese names: たから

SIGNIFICADO
Empleo
Hacer uso de
Trabajo
Usar
Uso

COMPARTIR ARTICULO:
Bookmark and Share
Japones Para Todos

Aprendiendo kanji con Narugami - 仕

ORDEN DE TRAZOS

www.Tu.tv

PRONUNCIACION
Japanese kun: つか.える
Japanese on: シ、 ジ

SIGNIFICADO
Asistir
Servir
Trabajo

COMPARTIR ARTICULO:
Bookmark and Share
Japones Para Todos

Aprendiendo kanji con Narugami - 時

ORDEN DE TRAZOS

www.Tu.tv

PRONUNCIACION
Japanese kun: とき、 -どき
Japanese on: ジ
Japanese names: と、 とぎ

SIGNIFICADO
Hora
Ocasion
Tiempo

COMPARTIR ARTICULO:
Bookmark and Share
Japones Para Todos

Aprendiendo kanji con Narugami - 十

ORDEN DE TRAZOS

www.Tu.tv

PRONUNCIACION
Japanese kun: と、 とお
Japanese on: ジッ、 ジュウ、 ジュッ
Japanese names: い、 か、 ぎ、 さ、 し、 そ、 そう、 ち、 とう、 ね、 ま、 る、 わ

SIGNIFICADO
10
Diez

COMPARTIR ARTICULO:
Bookmark and Share
Japones Para Todos

Aprendiendo kanji con Narugami - 分

ORDEN DE TRAZOS

www.Tu.tv

PRONUNCIACION
Japanese kun: わ.かつ、 わ.かる、 わ.かれる、 わ.け、 わ.ける
Japanese on: フン、 ブ、 ブン
Japanese names: いた、 わけ

SIGNIFICADO
Dividir
Minuto
Parte
Segmento
Separar

COMPARTIR ARTICULO:
Bookmark and Share
Japones Para Todos

Aprendiendo kanji con Narugami - 三

ORDEN DE TRAZOS

www.Tu.tv

PRONUNCIACION
Japanese kun: み、 みっ.つ、 み.つ
Japanese on: サン、 ゾウ
Japanese names: か、 さ、 さい、 さえ、 さぶ、 ざ、 ざえ、 ざぶ、 そう、 ぞ、 ただ、

SIGNIFICADO
3
Tres

COMPARTIR ARTICULO:
Bookmark and Share
Japones Para Todos

Aprendiendo kanji con Narugami - 円

ORDEN DE TRAZOS

www.Tu.tv

PRONUNCIACION
Japanese kun: まど、 まど.か、 まる、 まる.い、 まろ.やか
Japanese on: エン
Japanese names: つぶら、 のぶ、 まどか、 みつ

SIGNIFICADO
Circular
Redondo Yen

COMPARTIR ARTICULO:
Bookmark and Share
Japones Para Todos

Aprendiendo kanji con Narugami - 四

ORFEN DE TRAZOS

www.Tu.tv

PRONUNCIACION
Japanese kun: よ、 よっ.つ、 よ.つ、 よん
Japanese on: シ
Japanese names: あ、 つ、 よつ

SIGNIFICADO
4
Cuatro

COMPARTIR ARTICULO:
Bookmark and Share
Japones Para Todos

Aprendiendo kanji con Narugami - 九

ORDEN DE TRAZOS

www.Tu.tv

PRONUNCIACION
Japanese kun: ここの、 ここの.つ
Japanese on: キュウ、 ク
Japanese names: いちじく、 いちのく、 この、 ひさし

SIGNIFICADO
9
Nueve

COMPARTIR ARTICULO:
Bookmark and Share
Japones Para Todos

Aprendiendo kanji con Narugami - 毎

ORDEN DE TRAZOS

www.Tu.tv

PRONUNCIACION
Japanese kun: ごと、 -ごと.に
Japanese on: マイ
Japanese names: つね

SIGNIFICADO
Cada
En ese momentO
Siempre

COMPARTIR ARTICULO:
Bookmark and Share
Japones Para Todos

LECTURA 3 - NINEL AVANZADO


留学生の生活

わたしの名前は森川マリアです。 日本に来てから、 半年になります。 日本の生活に慣れました。 わたしはよく日本人に間違えられます。 それはわたしの顔が日本人のようだからです。

ですから、 日本に来たばかりのころから、 「すみません。 ○○へはどう行けば、いいでしょうか」 と、 知らない人に道をたずねられました。その時はもちろん、日本語で答えられませんでした。 今は分かる時には教えてあげますが、 あまり上手にできません。 でも、 「ごめんなさい。 わかりません」 と答えられるよ
うになりました。

実は、 わたしは、 祖父が日本人で祖母がアメリカ人の、 日系アメリカ人なのです。 ですから、 名字が日本名です。 ふるさとはロサンゼルスです。 日本まで飛行機で10時間ぐらいかかります。

わたしは経済の勉強がしたくて、 日本に留学しました。 アメリカでも経済の勉強をしていました。 両国の比較をしたいのです。

まず、 この日本語学校で1年間、 日本語を勉強して、 大学に入るつもりです。 まだまだ日本語が上手ではありませんが、 しっかり勉強しています。 中級のクラスに入ってから、 漢字が増えました。時々、 泣きたくなります。 新聞もなかなか読めません。

こんな時、 アメリカへ帰ろうかなと思います。 電話は高いので、 国の家族や友達に手紙を書きます。 ラジオで、 アメリカの放送を聞きます。 クラスメートを誘って、 居酒屋で飲むこともあります。 カラオケ・バーには行きません。 わたしは歌が下手ですから。 でも、 ディスコへは行きます。 たくさん踊って汗をかくと、 気持ちがいいです。 元気になります。 そして、 わたしはまた新しい気持ちで勉強を始めます。

Bookmark and Share
Japones Para Todos

LECTURA 2 - NIVEL AVANZADO

人間とチンパンジー


一) 人間とチンパンジー

にしだ としさだ
西田 利貞

わたしたち人間は、 道具を作り、 それを使って生活しています。 では、 野生の動物はどうでしょうか。 動物でも、 いちばんりこうだといわれるチンパンジーぐらいになると、 何か道具を使うのではないでしょうか。

チンパンジーは、 アフリカの森林や木の多い草原に住んでいます。たいてい四十頭ぐらいが、 ひとまとまりになって生活しています。 チンパンジーの主な食べ物は、 くだものと木の葉が、 こん虫や肉も食べます。 こん虫の中でも、 シロアリが大すきです。

シロアリは、 とうのような形をしたありづかの中に住んでいます。 このありづかはたいへんかたいので、 チンパンジーが手でこわそうとしても、 こわれません。ところが、 雨がふる季節になると、 シロアリは、 ありづかのあちこちに小さな出口を作ります。これは、 ありづかの中で育ったたくさんのシロアリが、 べつの場所にうつっていくためのじゅんびなのです。

チンパンジーは、 このありづかの小さなあなを見つけると、 近くの木の皮をはいできて、 歯と手をうまく使って、 長さ二十センチメートルぐらいの細かいぼうを作ります。 そして、 そのぼうを、 ありづかのあなにさしこみます。 シロアリたちは、 てきが入ってきたと思って、 大ざわぎでぼうにかみつきます。 しばらくすると、 チンパンジーは、 ぼうをそっと引き出して、 いっぱいついているシロアリをぺろりと食べるのです。 チンパンジーは、 何度もこれをくり返します。

チンパンジーは、 このぼうを作るのに、 しなやかで強い木の皮をさがします。そうでないと、 あなにさしこむときに、 とちゅうで、 おれたり曲がったりして、 シロアリのところまでとだかないからです。今度は、 チンパンジーが、 木のあなにたまっている水を飲むときどうするか、見てみましょう。

木のあなは小さいので、 じかに口をつけて飲むわけにはいきません。 すると、チンパンジーは、 木の葉を何まいかちぎってきて、 それを歯でかんでくしゃくしゃにします。 こうして出来た木の葉のスポンジを、 あなの中の水につけます。このスポンジに水がいっぱいふくまれると、 チンパンジーは、 それをあなから出して、 しゃぶった水を飲むのです。 こうすれば、 指を水にひたしてしゃぶるよりも、 何十ばいもたくさんの水を飲むことができます。

この二つのことでも分かるように、 チンパンジーは、 道具を作って、 それを使っているのです。 シロアリとりのぼうも、 水飲みのスポンジも、 わたしたち人間からみると、 道具とはよべないようなものかもしれません。 人間の道具は、 たいへんこみ入ってるし、 くり返し使えるように作られていますが、 チンパンジーのは、 形もかんたんだし、 そのとき使って、 それきりすててしまうのです。 道具のしゅるいもごくわずかで、 道具ときかいに取りまかれている人間とは、 くらべものになりません。 けれども、 外の動物が、 水たまりにじかに口をつけ、 えものにじかに食いつくだけなのとくらべると、 チンパンジーは、 かんたんながらりっぱに道具を作り、 それを使いこなしているのです。

二) 人間は言葉を使う

Bookmark and Share
Japones Para Todos

LECTURA - NIVEL AVANZADO

小さい犬の小さな青い服


ウィニフレッド ラベル 作

じん ぐう てるお やく
神宮 輝夫 訳


小さなおじいさんが、 小さなめすの黒犬を かっていました。とても小さな犬だったので、 「ねずみ」という名前をつけました。 ねずみは、 かりが大好きでした。子うさぎぐらいは見つけたいと、 鳥のおばねのようなしっぽをふりながら、 小さい短い足で、 ちょこちょこ森の中をかけ回りました。ねずみは、 長い鼻で、やぶの下やしだの中や木の切りかぶのまわりや生けがきを、 クンクンかいで回りました。 じつは、 まだ、 うさぎをつかまえたことはないのです。 それでも、ねずみは、 うさぎあなを見つけるために、 毎日、 森の中をせっせとかけ回っていました。

冬のある日のこと、 ねずみが、 においをかぎながら、 森の小道を小走りにかけていくと、 とつぜん、 すてきなうさぎのにおいにぶつかりました。 ねずみは、ぞくぞくするほどうれしくなって、 キュウキュウと鳴きました。 それから、 やぶをぬけ、 しだをおし分け、 木の切りかぶを回り、 生けがきのわきをかけていきました。 すると、 目の前に、 あなが一つありました。 うさぎあなです。それは、 大きなあなでわりませんでした。 しかし、 ねずみは、 とても小さな犬です。 ねずみは、 あなにとびこむと、 長いトンネルを おりていきました。 それから、 立ち止まって、 ワンとほえました。

目の前に、 大きくて強そうな茶色のうさぎがいたのです。 ねずめは、 うさぎに 向かってほえました。 ところが、 うさぎはにげません。 長い耳を左右にふったり、 やわらかい鼻をひくひくさせたりしながら、 じっとすわっていました。 ねずみは、 せいいっぱい大きな声を出して、 ウオー、 ウオーとほえました。 それでも、 うさぎはにげませんでした。

「あなたは、 どうしてにげないの。」と、 ねずみはききました。
「あなたがにげなければ、 つかまえられないじゃないの。」
「君は、 なぜ、 わたしをつかまえたいのかね。」と、 うさぎは言いました。
「なぜだか、 よく分からないわ。 でも、 うさぎはにげるもの、 犬は追うものと決まっているでしょ。 あなたは、 わたしがこわくないの。」と、 ねずみが言いました。
「こわくないさ。 だって、 君は、 とても小さいから。」
「それじゃ、 ほえるから聞いてごらんなさい。 こわくなるか。」
ねずみは、 いっしょうけんめいほえました。 すると、 「あら、 あら、 いったい、 なんのさわぎです。 しずかにしてくださいな。 赤ちゃんが起きてしまうから。」と言って、 うさぎのおくさんが出てきました。
「あら、 あなたなの。 森でよく見かけますね。 さあ、 そんな声を出すのはやめて、 わたしたちの赤ちゃんを見にいらっしゃい。」

うさぎのおくさんは、 もう一つのトンネルのおくへ、 ねずみをあん内してくれました。 おくさんのへやでは、 うさぎの赤ちゃんが、 五ひきならんで、 気持ちよさそうにぐっすりねむっていました。
「これで、 ここまで来る道が分かったでしょ。 またいらっしゃい。 さよなら。」 と、 うさぎのおくさんが言いました。

次の日、 小さなおじいさんとねずみが外に出ると、 外は、 一面の銀世界でした。 夜の間に、 雪がふったのです。
「お前に、 あたたかい洋服を買ってあげよう。」 小さなおじいさんは、 小さな犬のために、 あたたかい、 きれいな洋服を買ってくれました。 赤いふちどりのある青い洋服でした。
「さあ、 着せてあげるよ。」 小さなおじいさんは、 ねずみに洋服を着せてやりました。 首とおなかのところを、 ひもでむすぶのです。
「これで、 もう、 雪がふってもさむくないよ。」と、 おじいさんは言いました。 ねずみは、 いやがってうなりました。 首とおなかが、 きゅうくつでたまりませんでした。 それに、 洋服は、 足のところまでかぶさっていて、 自由に歩くこともできません。

ねずみは、 洋服をぬいでしまおうとして、 もがきました。 しかし、 赤いふちどりをした青い洋服は、 体にぴったりくっついて、 どうしてもぬげませんでした。
小さなおじいさんは、 だんろのそばで、 うとうといねむりを始めました。 ねずみは、 入り口からそっとぬけ出しました。 雪の上に小さな小さな足あとをつけながら、 森の小道を、 ちょこちょこ歩いていきました。
ねずみは、 やぶの下やしだの下や木の切りかぶのまわりをにおいをかいで回り、 生けがきのわきをかけて、 ようやくうさぎあなに着きました。

ねずみは、 ワンと一声小さくほえてから、 トンネルをおりていきました。
「おや、 あなたはだれですか。 あら、 ねずみさんね。 スケート服なんか着ているから、 だれだか分かりませんでしたよ。」と、 うさぎのおくさんが言いました。

「これは、 スケート服でわないの。 上等の洋服よ。 でも、 きゅうくつで、 わたしはきらい。 うさぎさんにあげるわ。 赤ちゃんの毛ふにちょうどいいと思いますよ。」と、 ねずみは言いました。
「ええ、 ぴったりですよ。」と、 うさぎのおくさんは言いました。
「ぬがせてあげましょう。」

そこで、 お父さんのうさぎが、 するどい前歯で、 首とおなかをしめつけているひものむすび目をかみ切ってくれました。 うさぎのおくさんが、 ぬげた洋服を、 ねむっている五ひきの赤ちゃんに、 そっとかけてやりました。
「子どもたちが、 ますますかわいいらしく見えるわねえ。 それにあたたかそうだこと。 わたし、 前から、 青と赤の毛ふがほしいと思っていたのですよ。」と、 うさぎのおくさんが言いました。 ねずみは、 とてもうれしい気持ちで、 さようならを言って、 家に帰りました。小さなおじいさんは、 ねずみを見て、 びっくりしました。
「 おや、おや、 あの洋服はどこへやった。」
「うふうん。」 ねずみはそう答えただけで、 後はしっぽをふっていました。
「さがしに行こう。」

小さなおじいさんは、 雪をかぶった森の中を、 洋服をさがして歩きました。 ねずみもついていきました。 おじいさんが、 どんなにさがしても、 赤いふちどりのしてある青い洋服は 見つかりませんでした。 でも、 ねずみは、 それからも、 たびたび洋服を見に行きました。

Bookmark and Share
Japones Para Todos

Máster Gratuito en Marketing Digital

Máster Gratuito en Marketing Digital